エディオンスタジアムで行われたヴィッセル神戸戦は1-1のドローとなり、開幕からリーグ戦3試合連続のドローになってしまいましたね。
開幕の体たらくから試合を重ねるごとに、徐々にではありながらも調子を上げていますが、今日も昨シーズンの延長線上の戦いとしか思えない試合内容でした。
特に相手は開幕からリーグ戦含め勝ちがない神戸が相手で、神戸の今日のパフォーマンスからしても絶対に勝たないといけない試合でした。
引き分けでも最悪の結果といったところです。
前半こそ神戸にペースを握られ、先制点を奪われてしまいましたが、それもサンフレッチェの受け身が招いた結果でした。
前からの守備も出来ず、ただ引いて守って相手のパスワークに翻弄されボールを奪う姿勢すら全く感じませんんでした。
失点の場面も、相手選手のドリブルの仕掛けにただリトリートしてコースを消すだけの守備で、周りの選手もボールウォッチャーになり簡単にイニエスタにゴールを奪われた形でした。
どのチーム、どの選手もそうかもしれませんが、特にサンフレッチェは積極的にドリブルで仕掛けてくる選手を苦手にしていますね。
後半はほぼサンフレペースで進み、後半37分野津田のフリーキックから佐々木が豪快に頭で同点ゴールを叩き込みましたが、たった1点しか奪えなかったことを反省すべきでしょう。
後半は露骨に神戸が時間稼ぎするシーンも目立ち、精神的にはサンフレッチェが優位に立っていたと思いますが、如何せん決定力とアイデアがあまりにも乏しい。
ギクシャクしたボール回しは相変わらずで、肝心なシーンで凡ミスを連発。
前への意識だけは評価できますが、得点の匂いは全くしませんでした。
カップ戦でチームは結果を残していますが、やはりカップ戦はカップ戦と割り切らないといけませんね。
カップ戦でいくら素晴らしい戦いをしたところで、リーグ戦に還元できなければ何の意味もありません。
特に序盤のカップ戦グループリーグの結果、内容はそれほどアテになりません。
選手個々では満田、川村といった若い選手が台頭している感はありますが、まだまだ相手を圧倒できるほどの凄みも感じませんし、満田、仙波といった大卒ルーキー、同じ年代の川村はもっとやれないとこの先厳しいでしょう。
今日の試合を含め3試合連続のドローをどう見ればいいのか分かりませんね。
勝ちれないチームという見方も出来ますし、ここまで先制されながらも負けなかったことが後々吉に出るかもしれません。
しかしながら、チームとしての成長が全く感じないことは問題ですし、選手個々のパフォーマンスにも全然納得できない今の状況は深刻なのかもしれません。
昨日やっとスキッペ監督が合流し、これからチームがどう変わるか楽しみも多いですが、やはり選手個々のポテンシャルの低さは目に余るものがありますね。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿