継続は力なり J1 第5節 vs. 川崎フロンターレ

2022年3月19日土曜日

Soccer

t f B! P L


 

エディオンスタジアムで行われた川崎フロンターレ戦は0-2で敗れました。

これで開幕から勝ちがない状況が続いてしまいましたが、光明は明らかに見えています。


そもそも川崎相手に負けるのは想定内で、引き分けでも御の字と思わせるくらいに、サンフレッチェとはチーム力に差があります。

しかしながら、肝心なのは川崎相手に真っ向勝負した事実です。

これまで、川崎のような明らかにチーム力に差があるチームに対しては弱者の戦いで挑んできましたが、今日は全く違う戦いを見せてくれました。


前半から積極的に前からボールを奪いにいく姿勢を見せ、川崎に何もさせない時間帯を多く作り出したことは驚きでした。

前節マリノス戦でも同じような展開で、後半結局力負けしましたが、このチームの姿勢は大いに評価すべきでしょう。

そんなにいいサッカーをしても結果が出なければ意味がないのかもしれませんが、結果ばかり追ってきた結果がこれまでのシーズンです。

毎シーズン何の成長も感じられず、ただ試合を消化しているだけの状況が長く続いてきましたが、その状況を打破してくれそうな予感は感じます。

攻守に渡りこれまでのシーズンのような迷いもほぼなくなり、選手も伸び伸びやっています。


しかし、これだけいいサッカーをしながら結果が出ないのは選手個々のポテンシャルに問題があるからでしょうね。

ワントップツーシャドーの決定力不足であったり、選手個々のプレーの雑さ、アイデアのなさなどそう簡単に変わらない部分も多くあります。

そればかりは監督の力だけではどうしようもなく、チームの強化を怠ったフロントの責任でもありますし、選手の向上心にも懸かっていますね。


そんな中でも野津田の変貌ぶりには驚かされされます。

正直言って野津田には全く期待していませんでしたが、もう既にこの新チームに欠かせない選手になっていますね。

塩谷とのダブルボランチは攻守において完璧と言っていいほどの完成度を感じます。

これまでは常に後ろ向きのプレーばかり目立ち、ボールを受けたらバックパス、横パスばかりで誰でも出来るようなプレーしかしない選手でした。


そんな野津田が今となっては青山のようにボールを受けたら常に前を向き、効果的にボールを散らし、機を見れば積極的に前線に駆け上がり、チームのいいアクセントとなっています。

更にプレーの波も少なくなっており、青山からレギュラーを奪ってからずっと素晴らしいパフォーマンスを維持していることが一番評価出来ます。


ここ数シーズンずっと言い続けていることですが、あらゆる面でサンフレッチェは継続が出来ないチームでした。

毎試合のように戦い方を変え、期待すれば裏切られ、見放そうと思えば素晴らしい戦いをするなど、悪い意味で掴みどころのないチームでしたが、そんなチームが今生まれ変わろうとしているのは嬉しい限りです。

前節と今節、格上相手との戦いとなりましたが、変に臆することなく真っ向勝負で戦い続けています。

こういった戦いを続けてこそチームとしても選手としても成長するでしょうし、この戦いを継続すべきです。


今シーズンこのチームが優勝できるなど到底思っていませんが、1試合1試合を大事にして段階を踏んで一歩ずつ成長してくれれば文句はありません。

失われた数シーズンを取り戻してもらいたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ