日産スタジアムで行われた天皇杯決勝はPKの末負けてしまいました。
天皇杯とリーグカップで2週連続の決勝戦を戦える栄誉を勝ち取ったサンフレッチェでしたが、今日の天皇杯に関しては近年稀に見る酷い戦いっぷりだったと思います。
最終的にはPKまでもつれ込み、ほぼ運要素の強いPK戦の末負けてしまいましたが、サンフレッチェにとっては負けて当然の試合で、天皇杯決勝まで勝ち抜いたチームのパフォーマンスとは思えないほど腰の引けた糞サッカーを展開。
本当にプロなのかと疑うくらいの体たらくっぷりでしたね。
チャレンジャー精神は勿論のこと、止めて蹴る技術も甲府に劣り、個の力の差もハッキリと劣っていると確信できるほど、サンフレッチェの選手はひ弱なこと。
パス数だけは無駄に多いですが、前への意識を全く感じさせず、ほとんどのパスが消極的な横パス、バックパスばかり。
特に前半の甲府は素晴らしいパフォーマンスを見せ、サンフレッチェを圧倒しましたが、本当に甲府の積極的な姿勢は見事で、チャレンジ精神あふれるプレーを見せてくれたことに感謝しないといけません。
甲府とは対照的にサンフレッチェは相変わらずチャレンジ精神のかけらも見せず、無難な試合運びをしようとしていましたが、皮肉でもなんでもなく甲府のようなアグレッシブなチームが優勝したことに価値があったのだと思います。
サンフレッチェにしてみれば、何でこうなったのか明らかでしょう。
個の能力の低さは今に始まったことではありませんが、とにかくこのチームはチャレンジ精神があまりにも欠けています。
ボールを持とうとしない選手ばかりで、パスに逃げるシーンがあまりにも多いです。
そのパスも横パス、バックパスばかりで縦に入れるパスは数えるほどしかなかったでしょう。
更にろくにドリブルも出来ない選手ばかりで、ボールをろくに前に運べないのでは話になりません。
もう真剣にバックパスを禁止するくらいの荒療治をしないと変わらないくらいに、ミスや接触プレーから逃げることしか頭にない選手ばかりで呆れ返ってしまいました。
甲府の選手はどれだけプレッシャーをかけられても前を向き、チャレンジをし続け効果的な縦パスで何度もビッグチャンスを演出していました。
ボールコントロールもサンフレッチェの選手よりも明らかに優れており、甲府の選手に翻弄されるさまは、アウェイ川崎戦を思い出させるほどのものでした。
アウェイ川崎戦以上に、本当にサンフレッチェの選手のレベルの低さには呆れましたね。
数少ない良かった点といえば、エゼキエウのパフォーマンスと川村の決定力。
そしてフル出場した満田、大迫の奮闘だけでした。
エゼキエウは同点ゴールのアシストを出した時に足を痛め延長戦で交代するなど不運にも見舞われましたが、エゼキエウの積極的な仕掛けが起点となり同点ゴールが生まれました。
エゼキエウのように何度ミスをしても積極的に仕掛ける姿勢がサンフレッチェに必要ですね。
そして同点ゴールの川村の決定力は相変わらず見事で、何かしてくれそうな予感がある数少ない選手です。
満田にしてもエゼ消失同様にサンフレッチェ唯一と言ってもいいほど、試合を通してチャレンジして何とかしようとする気持ちを感じさせてくれた選手です。
大迫もビッグセーブでチームを助けてくれました。
皮肉なことに満田の延長後半のPK失敗、川村のPK戦唯一の失敗するなど不運もありましたが、この2選手が失敗したのなら納得するしかありません。
それ以上に今日の試合に限らずチームを引っ張ってくれていますし、気にする必要は全くありません。
それ以上にほとんど目立たず、しょうもないミスや消極的なプレーばかりしていた他の選手が責任を感じるべきでしょう。
大迫に関してはPKストップが明らかに苦手なのは前々からの課題で、延長戦で決着を付けられずPK戦が決まった時点で負けを確信しました。
それも大迫が悪いのではなく、延長でも決着を付けられなかったフィールドプレイヤーの責任です。
そして今日に限らず、最近の消極的なチームへと導いているスキッべ監督にも大きな責任があります。
何でこんな魅力のないチームになってしまったのか。
結果こそ残していますが、チームには就任当初のような積極性を感じませんし、日に日に魅力がなくなっているように思えます。
就任当初のサッカーはここまで選手が連動するのかと驚かせるようなプレーばかりで、前への意識もかなり高かったです。
ホームの川崎戦では負けたものの終始川崎を圧倒するなど、魅力的かつチャレンジングなチームでしたが、今となっては消極的で無難なつまらないチームになってしまいました。
結果が出ているだけに全て間違っているとは言えませんが、もっと選手起用に柔軟性を持たせ前への意識を取り戻す必要があるのではないでしょうか。
何が不満なのか分かりませんが、藤井も干していますし、神戸戦で左WBでいいプレーを見せた浅野などベンチ入りさせるべき選手を外す意味不明な采配には憤りを感じました。
藤井や浅野はサンフレッチェに一番欠けている前への意識やドリブルという武器を持った数少ない選手。
今日の両WBと比べても遜色ない選手で、エゼキエウ同様に切り札になり得る選手だったでしょう。
そんな選手をベンチ入りさえさせず、無難に試合をコントロールできる野上やストロングが全く分からないベン・カリファ、ピエロスといった肩書だけはいっちょまえな選手ばかり起用し、可能性を全く感じさせない試合にした責任を痛感じてもらいたいところです。
サンフレッチェに今一番必要なのはエゼキエウのような選手です。
スピードがあり、尚且つドリブルも出来て仕掛けられる選手。
正直ベン・カリファ、ピエロスでは力不足で、もっと違いの見せられる魅力的なストライカーを獲得しないといけません。
少なくともブラジルにレンタルされたジュニオール・サントスのほうが余程可能性を感じるストライカーでした。
似たような選手ばかり獲得するフロントの責任でもありますが、外国人選手に頼らず日本人でも十分に戦えるでしょう。
森島のワントップでもいいし、棚田、鮎川といった若手を起用したほうがよほど有意義です。
今のサッカーはほとんど城福サッカーと変わっておらず、全くチームとして進化しているとは言えない状況で危機感を持つべきでしょう。
今日の試合サンフレッチェファンからしてみれば憤りしか感じないしょうもない試合でした。
そんなことよりも、優勝したヴァンフォーレ甲府を心の底から称えるべきでしょう。
これぞプロというボール回しを見せ、尚且つ闘志あふれるプレーでチャレンジ精神溢れる素晴らしいチームでした。
リーグ戦は下位に低迷しているようですが、そんなことは関係なく、本当に優勝に相応しいプレーを見せてくれました。
来週はルヴァンカップ決勝が控えていますが、シルバーコレクターの本領が発揮されなければいいですね。
こんなサッカーをしていては勝てそうもありませんが、期待せず見守ろうと思います。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿