これを機に贔屓采配をやめよう J1 第13節 vs. ヴィッセル神戸

2023年5月13日土曜日

Soccer

t f B! P L


 

アウェーで行われたヴィッセル神戸戦は0-2で完敗しました。

1試合消化が少ないながらも、勝ち点の差が首位ヴィッセルと3ということで絶対に勝ちたい試合でしたが、神戸相手に完全に力負けした形でしたね。


後半のオウンゴールで先制され、試合終了間際にダメ押しを食らうなどほぼサンフレッチェに良いところがなく終わった試合でした。

神戸も特別良かったわけでもありませんでしたが、要所要所で球際の戦いだったり、個の能力の差は明らかでした。

満田が離脱している影響もありますが、前半から明らかに身構えた戦いで、少し消極的なプレーも多かったように思えます。


選手個々のパフォーマンスも悪く、期待していた越道もあまり積極的にドリブルで仕掛けることもなく、雑なパスも多く気の抜けたプレーが多かったのも残念ですね。

他の選手も全くと言っていいほど見せ場はなく、エゼキエウの頑張りくらいが目立っただけの試合でした。

そして毎試合途中出場ながらも得点を決め続けているドウグラス・ヴィエイラにゴールが生まれませんでした。

まあそんな都合よく毎試合ゴールを決めてくれるわけもなく、ドウグラス・ヴィエイラに頼りっきりの攻撃陣を改める必要があるでしょう。


開幕から全試合スタメンしながらもたった1点しか決めていないベンカリファが未だに当たり前のようにスタメンで起用されているチームがそもそも優勝を狙えるのでしょうか。

相手の神戸は日本は勿論、海外でも実績を残している大迫、武藤といった攻撃陣を要していますが、サンフレッチェは何一つ秀でた能力がない選手がワントップに居座り続けています。

海外でそれなりに実績があるのかもしれませんが、現状では全くJリーグのレベルに達していないのは成績が物語っています。

そんな選手が若手の経験の場を奪っていることも解せませんね。

もういい加減ベンカリファやピエロスを贔屓するのはやめていただきたい。

この2選手に可能性を全く感じませんし、点が取れない選手を起用するのであれば鮎川、棚田といった若手を起用するほうが余程有意義なのは明らかです。

攻撃の起点になっているわけでもなく、フォワードでありながらたった1点しか取れていない選手が当たり前のようにスタメンで起用されている現状はかなり異常です。

仮に全盛期の佐藤寿人がベンカリファと同じ状況だったとしてもスタメン落ちを考えざるを得ませんが、実績も何もないベンカリファに対してはそんな声すら出ていない異常さは何なのでしょう。


ドウグラス・ヴィエイラの年齢や怪我の多さを考えると毎試合スタメンで起用するのは難しいのは承知していますが、それなら若手にチャンスを与えるべきです。

前々から言っていることですが、現状のサンフレッチェにはリーグ優勝するほどの戦力ありませんし、選手個々のレベルアップ、チーム力の底上げを図りながら上位を狙っていくのが現実的だと思います。

資金力があるとはいえないサンフレッチェは来シーズン以降を見据えた戦いをしないといけませんし、贔屓采配が続くことで単純にチームに健全な競争力が生まれないのが問題ですね。

若手を過大評価しているわけではありませんが、満田の復帰時期が不透明な今こそ新たな戦力に目を向ける必要があります。

変に頑固な面があるスキッべ監督がどういう判断を下すのか注目したいですね。



にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ