勝てる試合だったが良しとしよう J1 第5節 vs. ガンバ大阪

2024年3月30日土曜日

Soccer

t f B! P L


 

ピースウィングスタジアムで行われたガンバ大阪戦は1-1のドローに終わりました。

後半カウンターから先制されたものの、その直後に新加入の新井ゴールで同点に追いつきましたが勝ち越しまでは至らず残念な結果に終わってしまいました。


試合を振り返ると、前半の早い時間帯こそガンバペースで試合が進みましたが、その後は試合終了までサンフレッチェが終始試合の主導権を握った試合でした。

ガンバの外国人3選手の個人技にに苦しめられましたが、幾度となく決定機を作ったのはサンフレッチェ。

しかしながらやはり決定力を欠くサンフレッチェはなかなかゴールを奪えず、後半にカウンターから失点。

その直後に新加入の新井がゴール前でのこぼれ球をダイレクトシュート。

地を這うようなエグいシュートで値千金の同点弾となりましたが、その後は同点に追いついた勢いもあまり感じられずそのまま試合終了。

エディオンピースウィングスタジアムのこけら落としとなったプレシーズンマッチで敗れたリベンジとはいかず、終始主導権を握った試合で痛恨のドローに終わりました。


これだけサンフレペースで進んだ試合で勝てる試合を落としたとも言えますが、ガンバの粘り強い守備を褒めるべきかもしれませんね。

主導権こそ握って進んだ試合でしたが、最後の最後ゴール前では簡単にシュートを打たせてくれませんでしたし、ゴールの匂いもそれほどしない試合だったのは確かです。

サンフレッチェの決定力のなさは今に始まったことではありませんが、今日は決定力というよりもなかなかフリーでシュートを打つ場面がなかったです。

ガンバの守備の粘り強さとサンフレイレブンのゴール前でのアイデアのなさやミスの多さも重なり、結果的には妥当な試合結果だったのかもしれません。


選手個々のパフォーマンスもそれほど高くなく、特に頼りの満田、加藤、大橋といった前線3人のパフォーマンスもそれほど良くなかったですね。

特に今日はワントップの大橋がどんなプレーをしてくれるのか楽しみにしていましたが、今日のパフォーマンスだけを見ればピエロスと悪い意味で遜色ないほど見るべき点はありませんでした。

満田と加藤も随所で見どころこそ作ってくれましたが、全体的には低パフォーマンに終わりました。

両WBの東、中野にしてもボールをまともに前へ運べず、当然ドリブルで仕掛ける場面も全く無くチャンスメイクもほぼ出来ず。

新加入の新井に関しては途中から右WBに入りましたが、ゴールは勿論素晴らしいサイドチェンジを見せるなど可能性を感じるプレーをしてくれました。

両ボランチの川村、松本泰は良いパフォーマンスを見せてくれましたが、肝心なところでのミスが重なるなどチームを勝利に導くほどのパフォーマンスは見せられませんでした。

松本泰は柴崎のような気の利くプレーをしてゴール前で何度も素晴らしいポジショニングと動き出しでチャンスメイクしましたが、足元の技術の無さからチョンボも多かった印象でしたね。


守備陣に関してはほぼ完璧にガンバの攻撃陣を抑えていました。

カウンターから失点こそしましたが、相変わらず安定した守備で試合を締めてくれていたからこそ試合の主導権を握ることができました。


ドローに終わった今日の試合、負けなかったことを評価しましょう。

ガンバも昨シーズンとは比べ物にならないほど強くなっていますし、サンフレイレブンのパフォーマンスもそれほど良くありませんでした。

特に前線の選手のパフォーマンス低下が目立っていますし、選手の入れ替えも視野に入れながら臨機応変な采配を期待したいところです。

小原やエゼキエウといった個の力を持った選手を積極的に起用すべきですし、マルコス・ジュニオールの復帰も待たれます。

両WBもドリブルの出来る推進力のある選手ではないとやはり厳しいですね。

ボランチは今日デビューを飾った中島洋太朗にもまたチャンスを与えてもらいたいですし、変にメンバーを固定するのはやめましょう。

難しい判断だとは思いますが、選手交代ももっと早くして流れを変える采配も出来ていませんし、スキッベ監督の采配にも問題がありますね。

水曜日には首位の町田との対戦となりますが、このままでは勝つことは難しいと思いますし、チャレンジャー精神を忘れることなく戦ってもらいたいですね。



にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ