負けないのではなく、勝ちきれないチーム J1 第9節 vs. 北海道コンサドーレ札幌

2024年4月20日土曜日

Soccer

t f B! P L

 


アウェーで行われた北海道コンサドーレ札幌戦は1-1のドローに終わりました。

前半事故的な失点で先制を許し、後半中野のゴールで同点に追いつきましたがその後は決め手を欠いて勝ち越すことは出来ず。

スキッベ監督になって価値のない苦手札幌相手にまたしても勝つことは出来ませんでした。


試合を振り返ると、内容的には悪くなかったと思います。

湘南戦、福岡戦と内容が非常に悪かったですが、今日は積極的に前からの守備で試合を支配し、決定機もここ数試合でもっともありましたが、決定力があまりにもなさすぎました。

前半早々から試合を支配し、何度も決定機を作りながらも残念なシュートを連発し好機を逃して逆に札幌に先制を許すしょうもない展開。

その後も何度もシュートチャンス、決定機がありましたが、結局惜しいで終わるのが今のサンフレッチェを物語っています。

しかも最悪なことに川村が前半に負傷交代。

期待していた小原がピッチに送り出されましたが、その小原も消極的で中途半端なプレーに終止し、運動量も強度も物足りない始末。

もっと大橋、加藤、満田のように前線の選手ならば我を強く持ってプレーするべきですし、守備の部分も問題ばかりで前線からのプレスが弱く使い物になっていませんでした。


後半から新井に代わって入った越道も相変わらずもっさりとした動きで何一つチームに貢献できず、本当に無難で消極的なプレーばかりで、典型的なモノにならないユース上がりの選手という印象しかなく伸びしろが全く感じられない選手になってしまいましたね。

ミスをしないことばかり考えて積極性など全く見せず、終始無難で誰でも出来るプレーしかしないユース上がりの選手は嫌というほど見てきましたが、まだ若いとはいえこの先トップレベルの選手になることはないでしょう。

ピエロスが怪我で離脱してからスタメンに定着している松本も批判するほど悪いプレーはしていませんが、やはり満田、川村のボランチが最適ですね。

松本は気の利いたプレー、動き出しをしてチームのアクセントになっていますが、あまりにもプレー精度が低すぎます。

今日は何度かおしいシーンがありましたが、松本がゴール前でボールを持ってもあまり期待できませんし、プレー強度と球際の弱さは致命的です。

しかも松本が前へ積極的に上がることにより、ボランチの片割れの川村、後半は満田に守備の負担が重くのしかかり、チームとして攻撃力は半減しているのが問題ですね。

無理の利く川村、満田が前線に顔を出したほうが相手にとって脅威になるでしょうし、得点力も上がるでしょう。


しかしながら満田のパフォーマンスも悪く、加藤も悪くはありませんが期待値が低くなっているのは事実ですね。

唯一大橋が前線でボールを収め、チャンスメイクもして孤軍奮闘していますが、他の選手があまりにも残念すぎるプレーを連発してチャンスを潰すシーンばかり。

井上をもっと早い時間帯で投入していればもっと面白い展開になっていたかもしれませんが、スキッベ監督の勝つことよりも負けないことを優先した保守的な采配では試合の流れを変えることは期待できませんね。

昨シーズンからの負けなしの記録は更新していますが、負けないというよりも単純に勝ちきれないチームになっていることが問題ですね。

メンバー固定による疲労も明らかに見えてきていますし、カップ戦ではメンバーを変えるのは当然として、リーグ戦でも臨機応変に主力以外の選手にモチベーションを与えるためにもチャンスを与えるべきです。

その結果試合内容や結果が悪くなるのはある程度しょうがないですし、目先のことばかり見ずに先を見据えた采配を期待したいところです。

レギュラー組以外の選手のクオリティが低いのは分かりますが、このままでは怪我人が戻ってきても新たに怪我をする選手が続出し、野戦病院化するリスクが非常に高いです。


来週は水曜日のカップ戦を挟み苦手川崎戦を迎えますが、全盛期の面影もない弱体化した川崎とはいえ非常に厳しい戦いになるでしょう。

現状のチーム状態では良くて引き分け、普通に戦えば負ける相手だと個人的には予想していますが、この予想を覆すようなサッカーを次節は見せてくれるのか。

頑固で験ばかり担ぐことしかしないスキッベ監督が臨機応変な采配をいい加減見せてくれるのか注目したいですね。



にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ