チームを崩壊へと導く無能監督 J1 第14節 vs. 鹿島アントラーズ

2024年5月15日水曜日

Soccer

t f B! P L

ピースウィングスタジアムで行われた鹿島アントラーズ戦は1-3で負けました。
前節今シーズン初黒星を喫したサンフレッチェですが、今日も当たり前のように負け今シーズンが終わったかのような喪失感を感じる試合でしたね。

相変わらず無能監督の策のなさや戦術のなさが露呈し、見るも耐えないチームへと変貌していく過程を見ているようです。
鹿島アントラーズと比べると、チームとしての完成度、選手の質など全ての面で劣っており、負けて当然の試合でした。
中二日の相手に走り負け、パス回しに翻弄されているサンフレイレブンを見ていると何とも情けない気持ちになりましたね。

前半早い時間帯に2失点し、後半満田と東に代えてマルコス・ジュニオールと松本泰志を投入。
マルコス・ジュニオールの投入は理解できますが、スキッベ最近のお気に入り選手松本を投入は必要だったのか?
満田をボランチに下げ、マルコス・ジュニオール投入だけでよかったと思いますが、フリーマンとして全く機能していない松本を投入して何か変わりましたかね?
満田の一人よがりのプレーが気に入らなかったのか分かりませんが、このチームは良くも悪くも満田頼みのサッカーをしていただけに今日の満田を前半で下げた決断は理解できませんでした。
そして加藤をWBへポジション変更したり、越道をシャドーにするなどその場限りの苦しい策で見苦しいサッカーを繰り広げたことも問題ですね。
愛人のピエロスも相変わらず役に立っていませんし、見る目も戦術もない無能監督の見苦しいサッカーをいつまで見ないといけないのでしょうか。

攻撃はクロス一辺倒の脳死サッカーですし、今まではハイプレスで誤魔化されてきたビルドアップもまともに出来ないチームでは今日のような展開になるのは目に見えてますね。
自陣ゴール前でバタバタしてボールを前へ蹴り出すことしか出来ないサンフレッチェに対し、鹿島はしっかりとボールを繋げ確実にチャンスに繋げていました。
サンフレッチェの3バックの衰えは明らかで、ビルドアップ面だけではなく、単純に守備面でも脆さが出てきていますね。
中野もビルドアップの面ではビビってボールを前へ運ぶことが出来ませんし、そもそもボールを前へ運ぶ推進力のある選手が少ないことが問題でもあります。

何の戦術もない監督の元選手も精一杯やっていると思いますが、個の力で相手を上回ることが出来ないチーム相手に勝つのは至難の業でしょう。
無能監督が意味不明な采配をしてチームを崩壊へと導いていますが、選手の頑張りで踏みとどまるしかありません。



にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ