選手は頑張ったが監督が無能すぎる J1 第21節 vs. 川崎フロンターレ

2024年6月29日土曜日

Soccer

t f B! P L


 

アウェーで行われた川崎フロンターレ戦は1-1のドローに終わりました。

苦手川崎相手にホーム、アウェイともにドローというのは結果だけ見ればよくやったとも言えますが、全盛期の面影が全く無い川崎に勝ちきれないのはサンフレッチェの弱さとも言えますね。


試合を振り返ると、前半は川崎ペース、後半はサンフレッチェペースで進んだ試合でした。

前半にディフレクションもあり川崎に先制を許しますが、後半43分にディフレクションに助けられ満田のゴールで同点に追いつくもそのまま試合終了。

過密日程で両チームともに後半は足が止まるシーンも多く非常に過酷な試合となりましたが、両チームともに勝ちきれないチームらしい試合でしたね。


サンフレッチェにしてみれば、この過密日程でそもそもろくに選手も代えなかった影響がモロに出ましたね。

それに加え、明らかに疲れが見える選手がいるにも関わらずスキッベも相変わらず選手交代が遅すぎました。

中島を後半の最初から起用したのは良かったですが、もっと早くにマルコス、エゼキエウを投入するべきでした。

今日は後半最初に中島、後半25分にピエロスと越道、そして後半32分にマルコス、エゼキエウを投入しましたが、ピエロスよりもマルコス、エゼキエウ投入を早めるべきでした。

そもそもピエロスは途中投入で活躍した例はありませんし、ろくに攻撃の形が作れないサンフレッチェにおいてマルコスの存在は欠かせないでしょう。

マルコスが入ってからは淡白なサイド攻撃一辺倒だった攻撃から一変し、中からの崩しが増えそれによりサイド攻撃も迫力が出ました。

エゼキエウも守備面で不安があるとはいえ、得点シーンでもエゼキエウの仕掛けからゴールが生まれました。

考えすぎかもしれませんが、選手を干すことが大好きな独裁気味のスキッベは特にマルコスを冷遇しているように見えますね。

怪我が多いことを考慮しているのかもしれませんが、今日はスタメンもしくは単純に後半最初から投入しても良かったと思いますし、このチームで唯一と言ってもいい仕掛けられるエゼキエウに懸けるべきでした。


そして中島を何故スタメンで起用しなかったのかも疑問ですね。

前節短い時間ながらも可能性を見せてくれましたが、保身に走るしか脳がないスキッベは相変わらず松本泰志、東というボランチを選択。

東のボランチ自体は個人的にはアリだと思いますが、松本泰志のボランチはもう論外としか言えません。

毎試合ボランチで酷いパフォーマンスをしている松本泰志がスキッベにとってかなりのお気に入り選手だということは嫌と言うほど分かります。

松本大弥をマリノス戦のパフォーマンスを見て干したようですが、大のお気に入り松本泰志も大弥と同じようなパフォーマンスをしながらも毎試合スタメンで起用しているのは理解に苦しみます。

シャドーでの松本泰志はいいプレーをしていますが、ボランチでは穴というしか表現できないほど酷いものです。

守備面では全く役に立っていませんし、スキッベは海外に移籍した川村がボランチのすべてのタスクを担っていたからこそ松本泰志のボランチが成り立っていたことを理解できていないのが無能監督らしいところです。

今日の中島のプレーは完璧だったとは言いませんが、全盛期の青山、父親の中島浩司を彷彿とさせるものでした。

ボールを持ったときの落ち着き、相手をいなすフェイントからの絶妙な縦パスなど今のサンフレッチェにはいないタイプの選手なのは明らかです。

もっと中島にボールを集めたら面白い展開になったと思ますが、現在の縦ポンクソサッカーに侵されたサンフレッチェの選手はとにかく前にボールを蹴ることばかりだったのが残念でなりません。

マルコスが入ってからは中島との親和性が高まり面白い攻撃が時折見られましたが、如何せんマルコスの投入が遅かった。

次節以降スタメンで起用されるか不透明ですが、中島とマルコスの存在が今のチームに不可欠なのは明らかですね。


年々劣化し続けるスキッベサッカーはすでにクソサッカー化して手を付けられないほど酷いものとなっています。

ハイプレスからのショートカウンターかサイドからクロスしか攻撃の形はなく、前線の選手は前からのハイプレスはもちろん、縦ポンクソサッカーの影響で常にスペースへ走りつづけた影響もあり、ゴール前でのパフォーマンスも落ちていますね。

大橋、加藤はそれに加え休みもほどんど与えられず、怪我をするまで使い潰される運命なのは可哀想ですね。

加藤は無能監督の気まぐれでボランチまでやらされ調子を崩し気味ですし、大橋と加藤はサボることもせず律儀にチームのために毎試合前線で体を張り続けていますが、今のクソサッカーではチャンスに絡むのも至難の業。

他の選手も休みを与えられず保身に走る無能監督がターンオーバーを実施しない影響で疲弊し続けています。

各選手本来のパフォーマンスが発揮しきれない状況でよくやっています。

しかしながらこの監督が指揮をとり続ける限りリーグ優勝どころかチーム力の向上すらなされないでしょう。



にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ