良かったわけでもなく、悪かったわけでもない J1 第17節 vs. 柏レイソル

2020年9月19日土曜日

Soccer

t f B! P L


 

アウェーで行われた柏レイソル戦は1-1で引き分け。

前半からオープンな試合展開で、両チームとも何度も決定機を迎えましたが、決定力不足のチーム同士仲良く決定機を外し続け、痛み分けといった形ですかね。

引き分けが妥当な試合。


サンフレッチェにとっては、ボール支配率もほぼ同じ、秀でた選手も特に見当たらず、実力もほぼ同等の相手でしたが、ゴールの可能性を感じさせたの柏レイソルの方でした。


サンフレッチェは前半からアグレッシブに戦い、前半の早い時間帯にサイドから教科書どおりの崩しでドウグラスが先制点を奪い、その後も前から激しいプレスを掛けてボールを奪い、素早い攻撃に繋げていましたが得点までは繋げられず。

時間が経つに連れ、柏のペースになり失点してしまいましたが、リスクを恐れないサッカーをしたことは評価出来ます。

前節あれだけの大敗をしながら、ガチガチの守備的なサッカーをせずアグレッシブに戦ったサンフレッチェイレブンを讃えたいです。


しかしながら、同時にサンフレッチェイレブンの技術の低さ、プレーの軽さも目立ち、城福サッカーの限界も見て取れた試合でした。

いつまでたっても成熟しない戦術は言わずもがな、ここぞという時に限って安易なパスミスで相手を助け、無難なパスでさえまともに出せず、軽いプレーで全てを台無しにする。

相手のミスにも助けられましたが、唯一荒木が孤軍奮闘して何とか1失点に抑えることが出来ました。


前節の大敗にしても、今日の試合にしても、中途半端な攻撃でピンチを招き、守備に負担を掛ける試合があまりにも目立ちますね。

まともにボールをキープ出来る選手も見当たらず、ボールを運べる選手もいない。

そしてボールを運べない選手達は意味のないボール回しを始め、しょうもないミスからピンチを招く。

二人目、三人目の動きがないのも攻撃の戦術があまりにも未熟だからこそ。


一生懸命頑張っているのは痛いほど伝わりますが、選手のレベルの低さ、監督の指導力のなさを誤魔化せなくなってきました。

これまではアグレッシブな戦いを続けていくにつれ、チームの変化を感じ取ることが出来ましたが、今日の試合はこのチームの限界を感じてしまいましたね。


単純に城福サッカーの限界と言い切ることは出来ず、選手の個々の意識の低さや能力の低さも見逃せません。

昨シーズンは違いを見せてくれた森島にしても、今シーズンは平凡な選手となり誰でも出来るプレーばかりしている印象ですね。

青山にしても全盛期のようなプレーは出来ないにしても、あまりにも動きが鈍く、かなり守備に負担を掛けています。

我が強い外国人選手も試合中に文句を垂れるばかり。

唯一荒木は個の力を見せ、孤軍奮闘も活躍を見せてくれましたが、チーム全体を見渡せば、悪い選手でもなければ、良い選手でもない、取り立てて言うこともないくらい平凡な選手ばかり。


チーム編成が悪いのは今に始まったことではありませんが、このまま今シーズン戦ったところで何か変化を感じられるのか疑問に思えてきました。

今日の試合だけで判断することはしませんが、どうやってチーム力を上げていくのでしょうか。


今日は良かったわけでもなく、悪かったわけでもない試合でしたが、次節は何か変化を感じられるか注目したいところですね。

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
広島カープ、サンフレッチェ広島、広島のことや気になることなど。

ラベル

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ